パワーサラダを作るのに、どんなものを入れたらいいんだろう?下ごしらえも大変そうだな。
こんなあなたの悩みに、おこたえします。
ナビするのはサラダに夢中のkamai(@kamaivege)です。
会社員として働く中、週3回以上はサラダを作って食べており、SNSを通して発信したレシピ数は250を超えました。このブログでは、サラダ作りに関するハウツーやレシピを紹介しています!
さまざまな食材が入っているほど、おいしく栄養バランスが取れるのがサラダです。野菜はもちろん、タンパク質が豊富な肉や魚を加えたパワーサラダは食事のメインにもなります。
このタンパク食材の多くはそのまま食べられないため、下ごしらえが欠かせません。パワーサラダを作ろうとしても、下ごしらえでつまづく方がいらっしゃるのではないでしょうか?
この記事では、パワーサラダで使える食材とよくある失敗・対処法を紹介します。
具材の仕上がりがいいと、素朴なサラダだっておいしく仕上がりますよ。
パワーサラダに使える具材
5種類に大別される
パワーサラダは、サラダでは欠かせない野菜のほか、さまざまな食材を組み合わせて作られます。
具材 | 必要性 |
---|---|
肉、シーフード、大豆製品、卵 | 必ず入れる |
野菜 | 必ず入れる |
フルーツ | なるべく入れる |
チーズ、ナッツ、ハーブ | なるべく入れる |
豆、穀物 | なるべく入れる |
欠かせないのは、肉やシーフードといったタンパク質が豊富な食材です。
またフルーツやチーズといったトッピング類などを加えることで、ボリュームもたっぷりな食事のメインになるサラダです。
パワーサラダ具材別 よくある失敗と下ごしらえの方法
ここでは、下ごしらえをする上でやりがちな失敗と正しい方法について、クイズ形式で紹介します。
- しゃぶしゃぶ肉
- 鶏ささみ
- じゃがいも
しゃぶしゃぶ肉
豚や牛など、うす切りされたしゃぶしゃぶ肉です。しゃぶしゃぶサラダは、人気がありますよね。
ここでのコツは、茹で上がり後の処理にあります。どうやって冷ましますか?
サッと冷ましたいよね。ということは……。
すぐに冷ましたいために、知らないとやりがちな失敗です。
正解は、2番。「そのまま冷ます」です。
冷水にとっちゃダメなの?
冷たいサラダ用に肉を冷まそうと思って、冷水にさらしていませんか?こうすると、お肉が水っぽくなってしまいます。
水気をしっかり切って、そのまま冷ましてください。できればうちわなどであおげば、必要以上に熱が入ることもありません。
すぐさま冷やしたい場合は、氷水に一瞬くぐらせてすぐに引き上げてください。これなら水っぽくならずに済みますよ。
鶏ささみ
高タンパクで、素朴な味わいがサラダの邪魔をしない鶏ささみです。
ここではレンジを使った方法で、問題です。
レンジで温める前に、「あること」をしないと危険です。レンジにかける前に欠かせない「あること」とはなんでしょうか?
レンジ調理特有の工程です。なんてことない作業ですが、これ知らないとやらかします……!
ということは……。
正解は、2番。「3〜4箇所、フォークで刺しておく」です。
レンジを使うこと自体は問題ありませんが、そのまま温めると爆発します。味には影響がありませんが、危険です。
鶏ささみが薄皮で覆われており、温められると膨張するため。そこで、あらかじめ穴を開けて空気の抜け道を作っておきます。
レンジは用法を守らないと、思わぬ事故を起こしてしまいますね。
詳しくはこちらにまとめています。
- 知らないと大変!レンジを使った鶏ささみの下ごしらえ方法【爆発を阻止】
じゃがいも
ポテトサラダをはじめ、サラダにボリュームを出すときに使えるのがじゃがいもです。
鍋を使って茹でるとき、どうやって茹でますか?
野菜って、水から茹でるものとお湯から茹でるものと二手に分かれるよね。
そうそう、ヒントは火の通りやすさだよ。
正解は、1番。「水から茹で始める」です。
ここでポイントになるのは、火の通りやすさです。
芯まで熱が伝わりにくいじゃがいもは、熱湯に入れると外側と内側で火の入れ具合に差が出てしまいます。そこで、水から茹で始めることで全体が均一に火を通せます。
ちなみにこちらは、お湯から茹で始めてしまったじゃがいもです。表面が崩れていますよね。
カットした断面を見ると、表面がボソボソしていることがわかります。
覚えることがいっぱいだな〜。
なかなか覚えるのって大変だよね。好きなものや、よく入れるものから実践していくと自然に覚えるよ。
まとめ
この記事では、パワーサラダに使える具材の下ごしらえとよくある失敗について紹介しました。
下ごしらえをおさえておくと、サラダに限らず料理全般に役立ちます。
さまざまな食材を取り入れて、おいしいサラダを作ってみてくださいね。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
関連記事
食感が特徴的なサラダ野菜
サラダに入れると食感が楽しめる野菜をまとめました。
- シャキシャキぽりぽり!歯ざわり豊かなサラダ野菜【食感の宝庫】
コメント